神奈川県の周産期医療体制はもとより、当院独自の診療体制、バックアップ体制を築いております。
産科・婦人科は昭和医科大学産婦人科学教室。
小児科は聖マリアンナ医科大学小児科学教室ならびに新生児科学教室と連携し、非常勤医師の派遣ならびに緊急時の即時対応を可能にしています。
産科・婦人科は昭和医科大学産婦人科学教室。
小児科は聖マリアンナ医科大学小児科学教室ならびに新生児科学教室と連携し、非常勤医師の派遣ならびに緊急時の即時対応を可能にしています。

院長:北村修一
- 昭和医科大学医学部 卒業
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 母体保護法指定医
退院時に患者さんに「おめでとうございます」と言えることが産婦人科医として何よりの喜びです。

小児科常勤医師:村田俊輔
- 聖マリアンナ医科大学医学部 卒業
- 専門:腎臓
- 日本小児科学会専門医
産まれた時から見ているので小さな変化や成長を感じやすくお母さんの不安にもアドバイスができます。
非常勤医師
提携大学
昭和医科大学
聖マリアンナ医科大学
産婦人科
|
森岡 幹 教授 (昭和医科大学病院 産婦人科) |
日本産科婦人科学会産婦人科専門医 日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医 臨床研修指導医 |
|---|---|
|
大場 智洋 医師 (昭和医科大学病院 産婦人科) |
日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医 日本周産期新生児学会専門医・指導医(母体胎児) 日本産婦人科遺伝診療学会認定医(周産期) |
|
坂本 美和 医師 (昭和医科大学病院 産婦人科) |
日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医 生殖医療専門医 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医 日本女性心身医学会認定医 |
|
宮本 真豪 医師 (昭和医科大学病院 産婦人科) |
日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医 日本がん治療認定機構がん治療認定医 日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医 |
| 濱田 尚子 医師 |
日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医 日本周産期新生児学会専門医・指導医(母体胎児) 日本超音波医学会専門医・指導医 日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医 Fetal Medicine Foundation オペレーター資格 |
| 長塚 正晃 医師 |
日本産科婦人科学会産婦人科専門医 日本周産期新生児医学会指導医(母体胎児) 日本女性心身医学会認定医師 日本女性医学会女性ヘルスケア専門医・指導医 |
| 中川智絵 医師 |
日本専門医機構 産婦人科専門医 日本産科婦人科学会産婦人科指導医 日本女性骨盤底医学会専門医 新生児蘇生法(NCPR)専門コース修了 Fetal Medicine Foundation operator 臨床研修指導医 |
| 聖マリアンナ医科大学 産婦人科医局医師 5名 | |
麻酔科
| 桑迫 勇登 特任教授 (昭和医科大学病院 麻酔科) |
専門:麻酔全般 日本麻酔科学会専門医・指導医 |
|---|---|
| 前田 岳 医師 (昭和医科大学病院 麻酔科) |
専門:麻酔全般 日本麻酔科学会専門医・指導医 |
小児科
| 中島眞生子 医師(女医) (聖マリアンナ医科大学 小児科) |
専門:一般小児科 |
|---|---|
| 白土 充 医師 (聖マリアンナ医科大学 小児科) |
専門:一般小児科 |
内科
| 坂本 洋一 医師 |
糖尿病専門医 消化器専門医 内視鏡専門医 総合内科専門医・認定内科医 |
|---|
その他スタッフ
助産師:20名
看護師:3名
薬剤師:3名
管理栄養士:1名
遺伝カウンセラー:1名
臨床検査技師:1名

